シアトルマリナーズといえば、イチローしか知らないし、ましてやメジャーリーグや日本のプロ野球にも特別興味があるわけではないが、マリナーズのファンフェストに行ってきた。
http://seattle.mariners.mlb.com/sea/fan_forum/fan_fest.jsp
 |
セーフコフィールドのホーム側入口。 |
ここへは6年前に野球観戦をしに来たことがある。日本のプロ野球すら見に行ったことがなかったくらい興味がなかったが、せっかくのシアトルだったし、さすがにイチローは見てみたかったのだ。ちょうど年間最多安打記録を塗り替えた翌日で、シーズン最終試合だった。試合は負けたけど、すごく楽しかったなぁ。
 |
6年前の写真。イチロー年間262安打。 |
そんな回想にふけつつ、スタジアムへ。アメリカのプロスポーツは、とにかく盛り上げ上手。いやでもテンションが上がってくる。にわかファンになって楽しまなくっちゃ。
 |
横断幕がイベント気分を盛り上げる。 |
日本のプロ野球用の球場を知らないので比較はできないが、とにかくフィールドが近い。
 |
一塁側からいざフィールドへ。 |
今回は、フィールドに降りてダイヤモンドを回ったり、外野の芝生でポップフライをキャッチするなんてことも体験できた。
 |
とにかく芝生が美しい。 |
クラブハウスでは、みんなここで立ち止まって記念撮影。意外と狭いなぁと思ったが、選手には2つづつ割り当てられているらしい。
 |
クラブハウスのイチローのロッカー。 |
スタジアムの至る所にユンケルの広告。でも、このスパークリングユンケルって、どこで買えるんだろ。
 |
スパークリングユンケルなんてあったんだ。 |
この他、移動式屋根のオペレーションルームや、ブルペンなど、普段は入れないところをひと通り見ることができて楽しかった。ただ、気温が低くて寒かったなぁ。
今度は家族で試合を見に来たい。シアトルにいるうちに一回くらいは…^^;。